


歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法
こんにちは。院長の柴﨑です。 3月は桜をはじめとした花々が 全国的に咲き始めることから、 旧暦の別称で 「花見月(は...


10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
こんにちは。院長の柴﨑です。 2月28日は日本で初めてビスケットが作られたことから 「ビスケットの日」とされています。 ...


放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法
あけましておめでとうございます。 院長の柴﨑です。 毎年1月7日は七草がゆを食べて邪気を払い、 1年の無病...


口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。院長の柴﨑です。 12月13日は「煤払い(すすはらい)の日」です。 古来より、この日に家中を清めて 新...


日本スポーツ歯科医学会へ参加
こんにちは。院長の柴﨑です。 七五三の時期を迎え、 神社などでは晴れ着に身を包んだ かわいらしいお子さんの姿を 目にするようになりま...